twitter検索コマンドって使ってますか?これはかなり使える機能・工夫で、参考になるツイートや人気ツイートをサクッと抽出できるんです。今回は、超初心者向けにtwitter検索方法のおすすめを紹介します。
Contents
twitter検索コマンドのおすすめを紹介
人目につくには人気ツイートを知るべし
人がたくさんつぶやいているキーワードで、ツイートしたいですよね。
やっぱり、誰も気づいてくれないところでつぶやいていても、なかなかインプレッションやフォロワーは増えていかないですからね。
ですから、人目につくところでツイートした方がいいと思います。
「人目につく」といっても「道の真ん中でつぶやこう!」って言っているわけではなく、
「人が話題にしているトピックでつぶやく」
という意味です。
twitter検索コマンド
twitterにはページの左側に「おすすめトレンド」という欄もありますが、それだと話題が大きすぎて、自分のツイートが見過ごされる可能性があります。
かといって、自分の目で人のツイートを1つずつ検索していくのも、果てしない作業になって効率的ではありません。
そんな時に使うのが今回紹介する「twitter検索コマンド」です。
この工夫を利用すれば、知りたいレベルの情報をサクッと集めることができます。
おすすめのtwitter検索コマンド
from検索
【Twitterの便利な検索機能と使い方1 from検索】
✅対象ユーザーの「調べたいキーワードについての全ツイート」を検索できる
✅例えば?以下のように検索窓へ打ち込むと?
from:@uchida016 ブログ
→うちだが「ブログ」について呟いた全ツイートを見れる pic.twitter.com/AoZdZDReZi
— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月21日
知りたい情報を探していた時に「この人のツイートいい!」って見つけたとします。
そうすると、「〇〇ってトピックについてどんなことツイートしてるのかな?」って気になりますよね?
そんなときに使うのがfrom検索です。
since検索とuntil検索
【Twitterの便利な検索機能と使い方2 since検索】
✅「特定のユーザー」「特定の日から」「特定のトピックについて」のツイートを全部見れる
✅例えば以下のように検索窓へ打ち込むと?
from:@uchida016 Twitter since:2019-5-01
19/5/1から「Twitter」についてうちだが呟いた全ツイートが見れる pic.twitter.com/UrKOZRqeMw
— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月21日
【Twitterの便利な検索機能と使い方3 since&until検索】
✅フォローしている人の「特定の期間」の「特定のキーワード」の全ツイートを調べるには?🤔
✅「うちだ」の「19/5/1-19/6/20」までの「タイトル」のツイートを検索
from:@uchida016 タイトル since:2019-5-01 until:2019-6-21 pic.twitter.com/Oqr18fik5o
— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月21日
特定の期間にツイートした内容を一通りみたい時に使う機能です。
since機能だけでもかまいませんが、「since&until検索」を組み合わせて使った方が、便利さが増しますよ。
画像付き&動画付きツイート
【Twitterの便利な検索機能と使い方4 「画像キーワード付きツイート検索」】
✅「特定のユーザー」「特定のキーワード」「画像付き」のツイートを探す時に使う👀
✅例えば?
「うちだ」が「キーワード:稼ぐ」「画像付き」のツイートをした一覧が見たいときfrom:@uchida016 稼ぐ filter:images pic.twitter.com/S0QB7ZlmBu
— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月22日
【Twitterの便利な検索機能と使い方5 「動画キーワード付きツイート検索」】
✅「特定のユーザー」「特定のキーワード」「動画付き」のツイートを探す時に使う👀
✅例えば?
「うちだ」が「キーワード:ブログ」「動画付き」のツイートをした一覧が見たいときfrom:@uchida016 ブログ filter:videos pic.twitter.com/5zYHVnqfjx
— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月22日
文字ばっかりじゃなくて、画像とか動画のツイートを見たいときに使うコマンドです。
それに「調べたいキーワード」を組み合わせて検索すると、じっくり見てみたくなるツイートを見つけることができます。
人気リツイート検索
【Twitterの便利な検索機能と使い方6 「人気リツイート検索」】
✅「特定のユーザー」「リツイートが多い」ツイートを検索する時に使う
✅例えば?
「ブログ&YouTube運営の超人のマナブさん」のツイートのうち「50リツイート以上」のツイートを見たい場合👀@manabubannai min_retweets:50 pic.twitter.com/nFCwVpq6dL— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月22日
リツイート数が多いということは、それだけ人が話題にしているトピックということでもあります。
そのトピックを自分もツイートすれば、自分のツイートをみてくれる可能性が高くなるので、この機能はかなりおすすめです。
複数キーワード検索その1 (AND検索)
【twitterの便利な検索コマンド機能と使い方9 「複数のキーワード検索」】
✅「特定のユーザー」が「複数のキーワード」でツイートしている一覧を見たい時👀
✅例えば?
うちだが「タイトル」「キーワード」の2つを含んでつぶやいているツイートfrom:@uchida016 タイトル キーワード pic.twitter.com/KKs7hNTGmp
— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月23日
「調べたい対象のユーザー」が「複数のキーワードでツイートしている一覧」を見たいときに使う検索コマンドで、何度も検索する手間を省けます。
例えば、上記のツイートだと、うちだのツイートで「タイトル」と「キーワード」を両方含んだものをすぐに全て見ることができます。
ちなみに、「AND」は入れなくても大丈夫です。
複数キーワード検索その2 (OR検索)
【twitterの便利な検索コマンド機能と使い方10「複数のキーワード検索2」】
✅「特定のユーザー」が「どちらかのキーワード」でツイートしてるのを見たいとき
✅例えば?
うちだが「キーワード」か「ツール」のどちらかでツイートfrom:@uchida016 キーワード OR ツール pic.twitter.com/0oHvd3NpGN
— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月23日
2つのキーワードのうち、「どちらかを含む」ツイートをすべて見たい時に使うコマンド検索です。
上記のツイートをもう少し詳しく解説すると、「キーワード」か「ツール」のどちらかを含んでいるうちだのツイートをすべて見ることができます。
除外検索
【twitterの便利な検索コマンド機能と使い方11「除外検索」】
✅うちだのツイートで「税金以外のツイート」を見たい時👀
from:@uchida016 -税金
✅「複数のトピックについてつぶやいているユーザー」のツイートを見るときに有効✌️ pic.twitter.com/venAtSVXyD
— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月24日
例えばうちだの場合、uchida016.netのアカウントでは「自分で集客」「ひとりで経理・税金」の2つのトピックをブログで書いています。
そうすると、読者になっていただいた方は、おおむね2パターンの方がいらっしゃるわけです。
「ブログ集客って何?」っていう切り口から興味を持たれた方と、「ひとりで税金・申告したい」って思っている方です。
例えば集客のルートから当ブログやツイッターアカウントを知った方は、当ブログやツイッターの「税金」トピックには興味がないわけです。
そんなときに使うコマンド検索が「除外検索」で、以下のようにtwitterの検索窓へ打ち込むと、「税金以外のツイートだけ」を見ることができます。
from:@uchida016 -税金
完全一致検索
【twitterの便利な検索コマンド機能と使い方12「完全一致検索」】
✅よく似たキーワードを除外して検索したい👀
✅例えば?
「関連キーワード」のツイートを調べたい
→「キーワード〇〇関連」ってつぶやいている「余計ツイート」は拾いたくないときに使うfrom:@uchida016 “関連キーワード” pic.twitter.com/Qx9wFuO98J
— 内田正剛@自分で集客ひとりで経理 (@uchida016) 2019年6月24日
うちだのツイートで、「関連キーワード」のツイートをみたいときに、別のツイートで「キーワード・・・関連」ってのがあれば、一緒に拾ってしまいます。
そんなときには「完全一致検索」を使えば、「関連キーワード」というフレーズそのままが書かれたツイートだけを拾うことができます。
from:@uchida016 “関連キーワード”
ポイントは””を使うことです。
twitter検索コマンドなんて使わないよって?
めんどくさいって思うのも最初だけです。
一度身につけてしまうと、もう「twitter検索コマンド最高!」ってなるのはまちがいありませんよ。
まとめ
特に使えるコマンドは「from検索」と「リツイート数検索」だと思います。
「人目につく話題でツイートする」ためには、使えるとかなり便利なので、ぜひ使ってみてください。
【次の記事】 |
こちらの記事もオススメです!